ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

life is about finding fish .

一念発起で40半ばから管釣りを始めたら嵌ってしまい、悪戦苦闘している様を記録! 趣味の延長でTOOL製作に勤しんでいます(笑)

9/6 サンクチュアリ タッグマッチ戦 その1

   

強い勢力を維持したまま、台風10号が九州付近を抜けていますが、被害が最小限に治ります様に…

昨日の日曜日 (9/6)に、サンクチュアリで開催された『2020年 Top of Sanctuaryタッグマッチ戦』に参戦してきました。

台風10号の影響が心配されましたが、現地に到着する頃には、少し風があるものの、晴れ間も覗く状況に!

9/6 サンクチュアリ タッグマッチ戦 その1

タックルは…
ロッド:Laplace-D 58ML 魔王(UNDEAD FACTORY )
リール:Vanquish C2000S(SIMANO)
ライン:RCマイスターナイロン 3.0 lb(Rodiocraft)

ロッド : Agent XⅢ ML(UNDEAD FACTRY)
リール:Vanquish C2000S(SIMANO)
ライン:CHERUM AMBERCORD HIGHEND FLUORO 1.7lb

ロッド:Yellow wolf 62L(Rodiocraft)
リール:Vanquish FW C1000S(SIMANO)
ライン:INTEGRATION HARD 2.5lb(New Drawer)

ロッド:ChronoTakt CL5112SL(スタジオ峰岸)
リール:Vanquish C2000S(SIMANO)
ライン:CHERUM AMBERCORD SG D-PET 0.3号(YGK)
リーダー:R18 フロロ 2.0lb (Seaguar)

ロッド:ChronoTakt CL6002SUL(スタジオ峰岸)
リール:Vanquish C2000S(SIMANO)
ライン:R18 フロロ 1.5lb(Seaguar)

予定通りのタックル構成で、エージェント13に、ハイエンドフロロ 1.7lbで軽量スプーン対応

9/6 サンクチュアリ タッグマッチ戦 その1

受付を済ませ、お楽しみの組み合わせ抽選はKen×2に任せ、他の方達に挨拶回り!

9/6 サンクチュアリ タッグマッチ戦 その1

開会式を終え、いよいよ予選の始まります。


その2に続く…

ブログ村に参加しています。
ブログ継続する励みになるので、応援宜しくお願いしいます。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その4 (2020-09-24 06:00)
 9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その3 (2020-09-23 06:00)
 9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その2 (2020-09-22 06:07)
 9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その1 (2020-09-21 06:04)
 9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その7 (2020-09-15 06:00)
 9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その6 (2020-09-14 06:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ戦 その1
    コメント(0)