6/21 爆釣 第17回 醒井養鱒場杯 その1
梅雨の中休みで天候に恵まれた(6/21)に醒井養鱒場で開催された『醒井養鱒場杯』に参戦してきました。

参戦し始めた初年度は、雨の大会ばかりだったイメージがありましたが、場長の願いが強いのか?自分が参加する大会は天候に恵まれているような??
今回は、いつも楽しみにしている『振る舞い』は無いので、近所のコンビニで昼ごはんを買って現地入り…
あの値段で、豪華な昼食が食べれてたのに慣れていますが、冷静に考えると贅沢な昼食だったと、改めて感じてしまいました。
タックルは…
ロッド:ChronoTakt CL6002L(スタジオ峰岸)
リール:Vanquish C2000S(SIMANO)
ライン:R18 フロロ 2.0lb (Seaguar)
ロッド : Agent XⅢ ML(UNDEAD FACTRY)
リール:Vanquish C2000S(SIMANO)
ライン:CHERUM AMBERCORD HIGHEND FLUORO 2.4lb
ロッド:Yellow wolf 62L(Rodiocraft)
リール:Vanquish FW C1000S(SIMANO)
ライン:INTEGRATION HARD 2.5lb(New Drawer)
ロッド:ChronoTakt CL5112SL(スタジオ峰岸)
リール:Vanquish C2000S(SIMANO)
ライン:CHERUM AMBERCORD SG D-PET 0.3号(YGK)
リーダー:グランドマックスショックリーダー 0.4号(Seaguar)
ロッド:ARDトーナメント ドライブ【RX】ARD-61F-T2RZ(VARIVAS)
リール:15 LUVIAS 2004(DAIWA)
ライン:スーパートラウトエリアマスターリミテッド 0.2号(VARIVAS)
リーダー:グランドマックスショックリーダー 0.5号(Seaguar)

前日に、タックルを組み上げロッドフォルダーにセットしてあるので、現地でロッドスタンドに入れるだけなので、現地でのバタバタ感がなくなりましたが、駄弁る時間が延びただけのような(笑)
そのまま、受付に向かい運命のグループ分けのくじ引きですが、いつもと違いアミダクジ
結果、30番と5の倍数

集合場所もソーシャルディスタンスを取るべく、広場にゼッケンが置かれた椅子が並べてあり、距離を開けて待機

いつも違う雰囲気の中の開会式を終え、大会が始まりました。
その2に続く…
ブログ村に参加しています。
ブログ継続する励みになるので、応援宜しくお願いしいます。

にほんブログ村

参戦し始めた初年度は、雨の大会ばかりだったイメージがありましたが、場長の願いが強いのか?自分が参加する大会は天候に恵まれているような??
今回は、いつも楽しみにしている『振る舞い』は無いので、近所のコンビニで昼ごはんを買って現地入り…
あの値段で、豪華な昼食が食べれてたのに慣れていますが、冷静に考えると贅沢な昼食だったと、改めて感じてしまいました。
タックルは…
ロッド:ChronoTakt CL6002L(スタジオ峰岸)
リール:Vanquish C2000S(SIMANO)
ライン:R18 フロロ 2.0lb (Seaguar)
ロッド : Agent XⅢ ML(UNDEAD FACTRY)
リール:Vanquish C2000S(SIMANO)
ライン:CHERUM AMBERCORD HIGHEND FLUORO 2.4lb
ロッド:Yellow wolf 62L(Rodiocraft)
リール:Vanquish FW C1000S(SIMANO)
ライン:INTEGRATION HARD 2.5lb(New Drawer)
ロッド:ChronoTakt CL5112SL(スタジオ峰岸)
リール:Vanquish C2000S(SIMANO)
ライン:CHERUM AMBERCORD SG D-PET 0.3号(YGK)
リーダー:グランドマックスショックリーダー 0.4号(Seaguar)
ロッド:ARDトーナメント ドライブ【RX】ARD-61F-T2RZ(VARIVAS)
リール:15 LUVIAS 2004(DAIWA)
ライン:スーパートラウトエリアマスターリミテッド 0.2号(VARIVAS)
リーダー:グランドマックスショックリーダー 0.5号(Seaguar)

前日に、タックルを組み上げロッドフォルダーにセットしてあるので、現地でロッドスタンドに入れるだけなので、現地でのバタバタ感がなくなりましたが、駄弁る時間が延びただけのような(笑)
そのまま、受付に向かい運命のグループ分けのくじ引きですが、いつもと違いアミダクジ
結果、30番と5の倍数

集合場所もソーシャルディスタンスを取るべく、広場にゼッケンが置かれた椅子が並べてあり、距離を開けて待機

いつも違う雰囲気の中の開会式を終え、大会が始まりました。
その2に続く…
ブログ村に参加しています。
ブログ継続する励みになるので、応援宜しくお願いしいます。

にほんブログ村
タグ :爆釣
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その4
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その3
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その2
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その1
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その7
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その6
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その3
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その2
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その1
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その7
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その6