12/1 誕生日釣行をサンクチュアリで! その4
日曜(12/1)、サンクチュアリに出掛けてきました。
昼食後からは、イエローウルフ UL(E)を使い込みながら、セッティングに拘った釣行をしてみましたが、タックルやラインの違いでフックなどのセッティングが変わる事を、改めて体感
色々と試していると、サンク名物の放流車が登場!
対岸と手前の2ヶ所への放流している間に、クロノタクト L(F)に、Freezer 2.3g レッキー、イエローウルフ L(N)には、Freezer 2.0g レッキーをそれぞれ準備し、コバくんとM輪さんの3人で20分総釣果の勝負

放流ポイントか距離もあるので、少し遅めのスタートをしましたが、案の定反応が無く、たまに並んでいる魚に当たる感覚程度
放流ポイントから近い人から徐々に釣れてはいるものの、回遊するのを待てずスピードを落としたら、完全に迷走してしまい
負けてしまい…
間髪入れずに、釣り座を変えて2回戦が始まりましたが、駆け上がりの魚を把握できたタイミングに場所替えをしたので、状況を把握しただけで、2度目の負けをしてしまい、勝負事が好きなエキスパートなコバくんに負け越しが確定(T . T)
その後は、もう一度『イエローウルフ UL(E)』を駆使して、GALTRIC 1.0gや、SHIFTER 0.6gなどで釣れはするものの、同じパターンが何度も通用する事がないので、手を替え品を替えながら、なんとか釣り上げる程度

結果、テクニカルな状況を打開するに至らず、58匹で終了

今回は、猛者の方々の近くで釣りが出来た事で、状況と釣り方を話している内容が聞くことが出来た事で、答えあわせが出来たのは、驚くほどの収穫で、臆することなく話を聞けば良かったと反省するばかり
また、新たに導入したイエローウルフ UL(E)は、他のタックルと被らないので良いとは思いますが、もう少し使い込まないと癖が強い感じが残ったような…
サンクチュアリからの帰り道、いなべ市庁舎に併設している『にぎわいの森』にある、魔法のパンにコバくんを巻き込み…


2019年6月にオープンから半年、1日3回の販売でも15分前なら余裕かと思いきや、想像以上に並んでいて、帰るかどうか不安になりましたが、なんとか確保してミッションクリアー
友釣りしてくれた、コバくん、M輪さん、近くでアドバイスをしてくれた猛者の方々、色々とアドバイスをして頂きありがとうございました。
そんな充実した誕生日のを過ごしました。
おしまい…
ブログ村に参加しています。
ブログ継続する励みになるので、応援宜しくお願いしいます。

にほんブログ村
昼食後からは、イエローウルフ UL(E)を使い込みながら、セッティングに拘った釣行をしてみましたが、タックルやラインの違いでフックなどのセッティングが変わる事を、改めて体感
色々と試していると、サンク名物の放流車が登場!
対岸と手前の2ヶ所への放流している間に、クロノタクト L(F)に、Freezer 2.3g レッキー、イエローウルフ L(N)には、Freezer 2.0g レッキーをそれぞれ準備し、コバくんとM輪さんの3人で20分総釣果の勝負

放流ポイントか距離もあるので、少し遅めのスタートをしましたが、案の定反応が無く、たまに並んでいる魚に当たる感覚程度
放流ポイントから近い人から徐々に釣れてはいるものの、回遊するのを待てずスピードを落としたら、完全に迷走してしまい
負けてしまい…
間髪入れずに、釣り座を変えて2回戦が始まりましたが、駆け上がりの魚を把握できたタイミングに場所替えをしたので、状況を把握しただけで、2度目の負けをしてしまい、勝負事が好きなエキスパートなコバくんに負け越しが確定(T . T)
その後は、もう一度『イエローウルフ UL(E)』を駆使して、GALTRIC 1.0gや、SHIFTER 0.6gなどで釣れはするものの、同じパターンが何度も通用する事がないので、手を替え品を替えながら、なんとか釣り上げる程度

結果、テクニカルな状況を打開するに至らず、58匹で終了

今回は、猛者の方々の近くで釣りが出来た事で、状況と釣り方を話している内容が聞くことが出来た事で、答えあわせが出来たのは、驚くほどの収穫で、臆することなく話を聞けば良かったと反省するばかり
また、新たに導入したイエローウルフ UL(E)は、他のタックルと被らないので良いとは思いますが、もう少し使い込まないと癖が強い感じが残ったような…
サンクチュアリからの帰り道、いなべ市庁舎に併設している『にぎわいの森』にある、魔法のパンにコバくんを巻き込み…


2019年6月にオープンから半年、1日3回の販売でも15分前なら余裕かと思いきや、想像以上に並んでいて、帰るかどうか不安になりましたが、なんとか確保してミッションクリアー
友釣りしてくれた、コバくん、M輪さん、近くでアドバイスをしてくれた猛者の方々、色々とアドバイスをして頂きありがとうございました。
そんな充実した誕生日のを過ごしました。
おしまい…
ブログ村に参加しています。
ブログ継続する励みになるので、応援宜しくお願いしいます。

にほんブログ村
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その4
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その3
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その2
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その1
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その7
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その6
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その3
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その2
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その1
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その7
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その6